Word基礎:文書作成の基本から丁寧に
Word(ワード)は、ビジネス文書やお知らせ、案内状など、あらゆる場面で活用できる便利なソフトです。この「Word基礎講座」では、文字入力の基本から段落の整え方、図や写真の挿入、印刷設定まで、初心者にもわかりやすく丁寧にレッスンします。
こんな方におすすめ

おすすめポイント自己流で使ってきたけど、正しい操作方法を一度しっかり覚えたい方

Wordは今や働く方の必須ソフトですね。事務、接客に関係なく使うシーンは多いです。 とくに基本コースは社会人として最低知っておこう!という内容ですし 最初に習得したいスキルだと思います。 「マンツーマン&福岡で1番やさしい」 アクアでは初心者向けのコースに力を入れています。
講座概要
| 受講時間 | 50分/コマ×10コマ ※1コマから受講可能 |
| 受講期限 | 初回受講日より6ヶ月 |
| 受講形式 | 完全マンツーマンレッスン |
| テキスト | よくわかるWord基礎(FOM出版) |
講座カリキュラム
| Wordの基礎 | Wordの画面構成/表示モードの切り替え/表示倍率の変更 |
| 文字の入力 | 記号の入力/ファンクションキーの使い方/文章の変換/単語登録/IMEの便利な機能 |
| ページレイアウト | 入力オートフォーマット/書式設定/保存 |
| 表の作成 | 表の作成/表の書式設定 |
| 書式設定 | 書式設定/ドロップキャップ/段組み/改ページ/ページ番号 |
| 画像や図形 | 画像や図形を使った文書の作成/ページ罫線/テーマの適用 |
| 便利な機能 | 検索と置換/PDFファイルの操作/PDFファイルの編集/ショートカットキー |
| 総合問題① | ビジネス文書の作成(社内向け/社外向け) |
| 総合問題② | 表や画像を使った文書の作成 |
| 総合問題③ | イラストや画像を使ったチラシ作成 |
※内容はカウンセリングにてカスタマイズ可能です。
受講費用
例)10コマの場合 ※コマ数の変更可
| 受講料 | 10コマ(50分×10コマ) | ¥63,800 |
| 教材費 | ご希望の方のみ | ¥2,310 |
| ご入会金 | 初めての方のみ | ¥11,000 |
| 計 ¥77,110 |
※会員の方は1コマ(¥6,600)からご希望のコマ数で受講いただけます。
入会金なしで単発受講をご希望の方は、
ビジター料金(1コマ ¥8,800)もご利用いただけます。
よくあるご質問
はい、大丈夫です。文字の入力やキーボードの使い方から丁寧にサポートいたします。
はい。ご自身のパソコンで学ぶことで、復習や実践にもつながりやすくなります。
はい、基礎ができたら応用→MOS(Word)資格対策講座へのステップアップも可能です。ご相談ください。





























