基礎から学ぶMOS Word対策
Wordがはじめての方でも安心してMOS資格にチャレンジできる講座です。Wordの基本操作からスタートし、MOS試験に必要な機能や操作を一つひとつ丁寧に習得。試験対策だけでなく、仕事にも役立つスキルがしっかり身につきます。
こんな方におすすめ

おすすめポイントWordの操作が不安だけど、就職や転職のためにMOS資格を取りたい方

おすすめポイント独学で挫折した経験がある初心者の方、Wordの基礎からしっかり学び直したい方

ワードはMOSの中では2番人気です。 でも資格も大切ですが、やっぱり実力がともなっていないとですよね。とりあえず合格だけに目を向けてはダメです! アクアのレッスンは、資格取得とそれに見あう実力が身につく個人レッスンで安い! MOS取得には絶対マンツーマンレッスンがオススメ。
講座概要
受講時間 | 50分/コマ×30コマ ※コマ数の変更可能 |
受講期限 | 申込日より8ヶ月 |
受講形式 | 完全マンツーマンレッスン |
テキスト | よくわかるWord基礎(FOM出版) よくわかるWord応用(FOM出版) MOS Word対策テキスト& 問題集(FOM出版) |
講座カリキュラム
基礎 | Wordの基礎知識/画面構成/ファンクションキーの使い方/単語登録/ページレイアウト設定 |
基礎 | 書式設定/保存/表の作成・書式設定 |
基礎 | ワードアート/画像や図形の挿入/検索と置換/PDFファイル/ショートカットキー |
応用 | 図形や図表/ワードアート/グラフィックの挿入と書式設定/写真を使った文書の作成 |
応用 | 条件付き書式/ユーザー定義の表示形式/データの入力規則/シートとブックの保護 |
応用 | テキストファイル挿入/画像の編集/差し込み印刷・宛名ラベル印刷/長文の作成 |
応用 | 文章校正/コメント/変更履歴/文書の比較/Excelデータの利用/文書の保護/テンプレートの利用 |
模擬試験 | MOS試験攻略ポイント解説 |
模擬試験 | MOS試験攻略ポイント解説 |
模擬試験 | MOS試験攻略ポイント解説 |
※内容はカウンセリングにてカスタマイズ可能です。
受講費用
受講料 | 30コマ(50分×30コマ) | ¥201,300 |
教材費 | ご希望の方のみ | ¥6,930 |
ご入会金 | 初めての方のみ | ¥11,000 |
計 ¥219,230 |
よくあるご質問
はい、Wordの基本から学べる内容なので初心者の方も安心してご受講いただけます。
はい、実際の出題形式に近い模擬問題で、試験前の実力チェックができます。
教室では実施していません。近隣のMOS試験会場をご案内します。