デザイン総合:なりたい自分に
副業・仕事に活かせるデザインスキルを、自分に合ったスタイルで学べる「デザイン総合コース」。基礎から作成まで選べる【実践パック】、さらにMacやOffice系講座も組み合わせられてコマ数シェアできる【マスター】をご用意しています。
こんな方におすすめ

おすすめポイント「Photoshopだけ」「Canvaだけ」ではなく、目的やレベルに応じて必要な内容を選んで学べるのが魅力です。「基礎から学ぶデザイン制作」講座は最短ルートでスキル習得を目指すことができます。

おすすめポイントデザインマスター講座は、幅広いデジタルスキルを身につけたい方に最適。会社のメンバーや家族とコマ数シェアもできます。一人ひとりの目的に合わせた“使える学び”を提供します。
デザイン総合 講座一覧
基礎から学ぶデザイン制作

受講時間 | 50分×20コマ ※コマ数変更可 |
受講期限 | 初回受講日より6ヶ月 |
受講費用 | 165,000円(税込) ※初めての方は別途入会金が必要 |
デザインマスター

受講時間 | 50分×30コマ ※コマ数変更可 |
受講期限 | 初回受講日より6ヶ月 |
受講費用 | 267,300円(税込) ※初めての方は別途入会金が必要 |
オススメBlog記事
よくあるご質問
もちろんです。どのツールも基礎から丁寧にご案内しますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。
基礎から学ぶデザイン制作はデザインツールに特化、デザインマスターはそれに加えてMacやOfficeも自由に選べ、さらに家族や会社のメンバーとコマ数をシェアできます。
どちらも「デザインをする仕事」ですが、使う場面が違います。グラフィックデザイナーは、チラシや冊子、名刺など“紙に印刷するもの”を作ります。Webデザイナーは、ホームページやスマホのバナーなど“画面に表示されるもの”を作ります。当講座では、両方の基礎を体験して、自分に合った方向を見つけることも可能です!

講座はすべてマンツーマン。目的やレベルに応じて必要な内容を選んで学べるのが魅力です。マスター講座ならご家族や職場でお申込みコマ数をシェアすることもできます。自分に必要な部分だけを選べるパック制なので、費用も時間も無駄なく使えます!