基礎から学ぶCAD実践講座
CADは全くの未経験、でも図面が描けるようになりたいという方も多いのではないでしょうか。今までは外部に委託していたけれど、自社の社員に覚えてもらって内製化するという企業も増えています。社内でCADソフトを扱える人を育て、全て社内で完結できるようにすればコストも削減できますし、社外とのやりとりが減りスピード感も上がります。しかし、社内で人材を育てる時間がない…というお悩みの企業も多いようです。
アクアの基礎から学ぶCAD実践講座はJw_cadの基本操作を習得し、実際に描きたい図面を講師と一緒に作成しながら習得します。Jw_cadの操作方法だけではなく、図面作成の知識も習得できます。講師が隣につきっきりのマンツーマンレッスンなので初心者でも安心です。
基礎から学ぶCAD実践の特徴は?
実際に図面を一緒に作成しながら習得
とにかく目的は必要なことだけを習得すること。これに尽きます。実際に作成する図面を作りながら学べるなんてマンツーマンレッスンだからこそ出来ることなのです。
CADの基礎、操作方法を学び、仕事の段取り、進め方までトータルで学べる大変実践的な講座です。
知識だけではなくイチから自分ひとりで実際に作成ができるようになるために、アクアがしっかりお手伝いをいたします。
どんなことが学べるの?
図面を描くには知識が必要です。でも、いきなりすべて完璧にマスターすることなんかできません。幅広く理解したことを少しづつ深く知っていけばいいのです。アクアの基礎から学ぶCAD実践講座は講師が隣につきっきりで「必要なことを全て」マンツーマンで学ぶことができますよ♪
基礎から学ぶCAD実践講座を受講した人の声は?
T・S様(福岡市在住)建設会社勤務
図面は手書きで描いたことはあったもののCADソフトを使ったことはありませんでした。しかし取引先とのやり取りの中で図面をデータでもらったり、データでくださいと言われることが増えてきて、必要性を感じました。
CADスクールを探してみましたがほとんどの教室が半年間、1年などという長期間での実施でした。
こちらはマンツーマンで短期習得ができそうだと思い入会しました。
体験レッスンでのお話のとおり、自分に必要な部分だけを習えてとてもよかったです。
時間や費用が無駄になることなく、ピンポイントで学べるのはマンツーマンの良さですね。
先生も優しくて安心して通うことができました。
基礎から学ぶCAD実践講座の料金
基礎から学ぶCAD実践講座料金
基礎+図面を講師と一緒に作成 (1コマ50分レッスン)
講座概要 | 図面を描くために必要な基礎+作成スキル習得パック |
習得ソフト | Jw_cad |
受講料金 |
15コマ:125,000円(税抜) 20コマ:165,000円(税抜) 30コマ:245,000円(税抜) 40コマ:320,000円(税抜) ※受講コマ数はカウンセリングでご相談の上お選びいただけます |
テキスト料金 |
7日でおぼえるJw_cad(エクスナレッジ) ※カウンセリングにより変更となる場合があります |
入会金 | 10,000円(税抜) |
レッスン形式 | マンツーマンレッスン |
受講特典 |
法人様でお申込みの場合は、受講コマ数を会社のメンバーでシェア可能 |
ステップ① | Jw_cadの基礎 |
ステップ② | 図面を描くために必要な知識の習得 |
ステップ③ | Jw_cadを使って描きたい図面を講師と一緒に作成 |
ステップ④ | 図面作成にあたっての段取り、進め方などのアドバイス |
内容 | 基礎で培った知識を元に図面を一緒に作成します。講師は操作方法のみならず、段取り、進め方をアドバイスしながら、実際に描きたい図面を描けるようになるための現場力向上のレッスンを行ないます。 |
受講に関してのお願い
基礎から学ぶCAD実践講座は全くの初心者の方でも受講できます
ひとりひとりの目的、目標をしっかりとヒアリングするため、他の講座より事前のカウンセリングをきっちり行ないます。
・今までやってこられたこと
・これから作成する図面など
ご一緒に第一歩を踏み出しましょうね