基礎から学ぶCAD実践:一緒に作成
この講座では、図面作成の実践課題に取り組みながら、仕事で活かせるCADスキルを身につけていきます。図面の正しい読み方や、作図のルール、レイヤー管理など、現場で必要とされる知識をマンツーマンでしっかり学べる講座です。
こんな方におすすめ

おすすめポイントJw_cadの基本操作を習得し、実務レベルの力をつけたい方、CADオペレーターとして就職・転職を考えている方

おすすめポイント図面を正しく読み取り、自分で作成できるようになりたい方、建築・製造業界への再就職や在宅ワークを目指す方

Jw_cadをマンツーマンで教えてくれるところはほぼ無いと思ってよいでしょう。この講座は基礎からはじめて、実際に描けるようになりたい図面を持込み、それがひとりで描けるようになるまでサポートするという超実践講座です。
講座概要
受講時間 | 50分/コマ×20コマ ※コマ数の変更可能 |
受講期限 | 申込日より8ヶ月 |
受講形式 | 完全マンツーマンレッスン |
テキスト | 7日でおぼえるJw_cad(エクスナレッジ) |
講座カリキュラム
Jw_cad基礎 | テキストから抜粋 ex.基本操作/図形を描く/図形を編集/応用操作 |
一緒に作成 | お持ちいただいた図面をもとに講師と一緒に描きながら基礎と応用操作を習得 |
※内容はカウンセリングにてカスタマイズ可能です。
受講費用
受講料 | 20コマ(50分×20コマ) | ¥178,200 |
教材費 | ご希望の方のみ | \3,520 |
ご入会金 | 初めての方のみ | ¥11,000 |
計 ¥192,720 |
よくあるご質問
この講座は基礎も組み合わせることができますので大丈夫です。不安な場合は無料カウンセリングで確認いたします。
建築や設備系の図面を題材に、図面の読み取り・作成・編集・印刷などを実践形式で学びます。
はい、OKです。事前に内容を確認し、講座内で対応できるかご相談の上で進めていきます。